不審電話の発生について

岩泉警察署からお知らせします。

最近、沿岸市町村を中心に不審電話が発生しています。
岩手県警防犯コールセンターを名乗り、名前や住所を聞き出そうとするものです。

このような電話があっても決して個人情報は教えずに、すぐに電話を切り、岩泉警察署まで通報してください。

不審電話の発生について

岩泉警察署からお知らせします。

本日、岩手県内で不審電話が発生しています。
岩手県警防犯コールセンターを名乗り、名前や住所を聞き出そうとする内容の電話を非通知でかけてくるものです。

このような電話は詐欺の可能性が高いため、電話がかかってきても、決して個人情報などを教えずに電話を切り、岩泉警察署まで通報してください。

秋の全国交通安全運動の実施について

総務課からお知らせします。

9月21日(月)から9月30日(水)まで、秋の全国交通安全運動が実施されています。歩行者も車のドライバーも交通ルールを守り、田野畑村から交通事故をなくしましょう。

なお、交通安全キャンペーンは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止といたします。

侵入窃盗事件の発生について

岩泉警察署から侵入窃盗事件の発生についてお知らせします。

最近、岩泉警察署管内で、侵入窃盗事件が発生しています。

布団の訪問販売を装った犯人と話している間に、もう一人の犯人が裏口等から侵入し、金品を盗むという手口です。

外出時はもちろん、在宅中であっても普段から確実に鍵を掛けるとともに、不審な訪問販売員が来た場合は、岩泉警察署に通報してください。

「健康相談」について

健康福祉課から健康相談の開催についてお知らせします。

明日、9月8日(火)保健センターを会場に、午前10時から11時までの受付で健康相談を開催します。

血圧測定や健康に関する相談などを行いますので、受付時間内にご来場ください。

全血献血の協力について

健康福祉課及び田野畑村献血推進協議会から「全血献血」についてお知らせします。

8月27日(木)、保健センターと田野畑村役場を会場に400ml全血献血を行います。
皆様の温かいご協力をお願いします。
各会場の受付時間は下記のとおりです。

保健センター 午前9時30分~11時30分
田野畑村役場 午後1時30分~4時30分

クマの出没に関する注意喚起について

産業振興課からお知らせします。

最近、村内各地でクマの目撃情報が多数寄せられています。
お墓参りやレジャー等で入山する際は、クマに十分に注意し、お墓参りの後はお供え物を持ち帰りましょう。

また、山に入る場合は必ず複数人で行動し、クマを近づけないようにしましょう。クマを目撃した場合は産業振興課までご連絡ください。

盆火花火等の火災予防について

宮古消防署田野畑分署からお知らせします。
 お盆の時季は、松明かしや花火など火を取り扱う機会が多くなります。
花火をする時は、水バケツなどの消火用具を用意し、その場から絶対に離れないようにしましょう。
 また、ロウソクや線香の近くには燃えやすい物を置かないようにし、お出かけ前、お休み前にはもう一度火の元を確認しましょう。