宮古消防署田野畑分署からお知らせします。
本日は空気が乾燥し火災の起こりやすい気象状態となっております。
火の取り扱いには、十分注意して下さい。
投稿者「tanohataviluser」のアーカイブ
「健康相談・健康講話」について
健康福祉課から「健康相談・健康講話」についてお知らせします。
明日、3月10日(火)午前10時から11時まで、保健センターを会場に健康相談・健康講話を開催します。今月のテーマは『筋力アップ体操!』です。
また、血圧測定や健康に関する相談などを行いますので、皆様のご参加をお願いします。
診療所の休診について
田野畑村診療所から休診についてお知らせします。
2月28日(金)は都合により休診となります。
受診の際はお間違えの無いようお願いします。
「J-ALERT 全国一斉情報伝達試験」の実施について
総務課から「J-ALERT 全国一斉情報伝達試験」の実施についてお知らせします。
本日、午前11頃、J-ALERT 全国一斉情報伝達試験が実施されます。
防災無線で訓練の試験放送が流れますので、ご理解とご協力をお願いします。
「健康相談・健康講話」について
健康福祉課から「健康相談・健康講話」についてお知らせします。
明日、2月18日(火)午前10時から11時まで、保健センターを会場に健康相談・健康講話を開催します。今月のテーマは『高血圧を予防しよう!』です。
また、血圧測定や健康に関する相談などを行いますので、皆様のご参加をお願いします。
不審な封書による詐欺について
岩泉警察署からお知らせします。
最近、田野畑村内で「絶対に儲かります」などという内容の封書が届いた後、郵便局員や役場職員を名乗り、勧誘の電話がかかってくるという事案が発生しています。このように、
・必ず儲かるといった内容の勧誘
・関係のない機関の職員による電話勧誘
は詐欺のサインです。
このような封書が届いた、または電話がかかってきた時は焦って行動せず、一度周りの人に相談しましょう。そして不審だと感じたら警察署または駐在所に相談してください。
令和2年田野畑村消防団消防出初式開催のお知らせ
こちらは防災田野畑広報です。
田野畑村消防団からお知らせします。
本日、午前10時から、田野畑村臨時防災ヘリポートにおいて、「令和2年田野畑村消防団消防出初式」を行います。
また、午前10時50分ごろから、同じく田野畑臨時防災ヘリポートにて分列行進を行います。
皆様お誘いあわせのうえ、堂々と行進する田野畑村消防団を激励くださいますよう、お願いいたします。
こちらは防災田野畑広報でした。
令和2年田野畑村消防団消防出初式開催のお知らせ
田野畑村消防団から、消防出初式の開催についてお知らせします。
明日、1月12日、日曜日、午前10時から、田野畑村臨時防災ヘリポートにおいて、「令和2年田野畑村消防団消防出初式」を行います。
また、午前10時50分ごろから、同じく田野畑村臨時防災ヘリポートにて分列行進を行います。
皆様お誘いあわせのうえ、堂々と行進する田野畑村消防団を激励くださいますよう、お願いいたします。
「健康相談・健康講話」について
健康福祉課から「健康相談・健康講話」についてお知らせします。
明日、1月7日(火)午前10時から11時まで、保健センターを会場に健康相談・健康講話を開催します。今月のテーマは『お口や歯の健康!』です。
また、血圧測定や健康に関する相談などを行いますので、皆様のご参加をお願いします。
年始火災予防広報
宮古消防署田野畑分署からお知らせします。
新しい年を迎え、初詣や年始回りなど、外出する機会も多くなります。
お出かけ前、お休み前には戸締りとともに、火の元を確認し火災のない一年にしましょう。