岩手県青年司法書士会からお知らせします。
本日、午前10時から午後1時まで、アズビィ学習センター会議室で「司法書士による法律・登記無料相談会」を開催します。
来年4月1日から手続きが義務化される相続登記をはじめ、遺言・相続・成年後見制度・多重債務・裁判手続など、身近な法律トラブルについて司法書士が無料で相談に応じます。
秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。
岩手県青年司法書士会からお知らせします。
本日、午前10時から午後1時まで、アズビィ学習センター会議室で「司法書士による法律・登記無料相談会」を開催します。
来年4月1日から手続きが義務化される相続登記をはじめ、遺言・相続・成年後見制度・多重債務・裁判手続など、身近な法律トラブルについて司法書士が無料で相談に応じます。
秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。
住民生活課からお知らせします。
10月4日は、受付機械の点検のため、マイナンバーカードの手続きに関する窓口を停止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
総務課からお知らせします。
9月30日まで、秋の全国交通安全運動が実施されています。
歩行者もドライバーも交通事故に遭わないように注意し、村民みんなで田野畑村から交通事故をなくしましょう。
また、明日 25日(月)午後1時30分から、道の駅たのはたで交通安全キャンペーンを実施します。交通安全グッズの配布等を行いますので、ぜひご来場ください。
総務課からお知らせします。
本日、午前7時50分から「田野畑村総合防災訓練」を実施します。
訓練では、サイレンを鳴らすほか、携帯電話エリアメールの配信、水門閉鎖、交通規制などを行います。皆様のご協力をお願いします。
総務課からお知らせします。
明日、総合防災訓練のため、島の沢、島越、平井賀の水門及び陸閘を閉鎖します。
それに伴い、午前8時から8時0分ごろまで、周辺の道路を通行止めとします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
住民生活課からお知らせします。
本日 午後6時から午後8時まで、マイナンバーカードに関する手続きのため、役場窓口の夜間開庁を行います。
マイナンバーカードの申請・交付、マイナポイントの申し込みを希望する方は、ぜひこの機会をご活用ください。
住民生活課からお知らせします。
本日 午前9時から午後3時まで、マイナンバーカードに関する手続きのため、役場窓口の休日開庁を行います。
マイナンバーカードの申請・交付、マイナポイントの申し込みを希望する方は、ぜひこの機会をご活用ください。
住民生活課からお知らせします。
本日 午前9時から午後3時まで、マイナンバーカードに関する手続きのため、役場窓口の休日開庁を行います。
マイナンバーカードの申請・交付、マイナポイントの申し込みを希望する方は、ぜひこの機会をご活用ください。
住民生活課からお知らせします。
本日 午後6時から午後8時まで、マイナンバーカードに関する手続きのため、役場窓口の夜間開庁を行います。
マイナンバーカードの申請・交付、マイナポイントの申し込みを希望する方は、ぜひこの機会をご活用ください。
住民生活課からお知らせします。
本日 午前9時から午後3時まで、マイナンバーカードに関する手続きのため、役場窓口の休日開庁を行います。
マイナンバーカードの申請・交付、マイナポイントの申し込みを希望する方は、ぜひこの機会をご活用ください。