住民生活課からお知らせします。
本日 午後6時から午後8時まで、マイナンバーカードに関する手続きのため、役場窓口の夜間開庁を行います。
マイナンバーカードの申請・交付、マイナポイントの申し込みを希望する方は、ぜひこの機会をご活用ください。
「お知らせ情報」カテゴリーアーカイブ
「島越陸閘開閉作業に伴う臨時閉鎖」について
地域整備課からお知らせします。
3月15日、16日の両日、午前9時、10時、11時から各10分程度、島越陸閘市場側の開閉作業による一時閉鎖を行います。ご不便をおかけしますが、通行の際は、停車・待機のご協力をお願いします。
マイナンバーカードの交付・申請サポートのための休日窓口開設について
住民生活課からお知らせします。
本日 午前9時から午後3時まで、マイナンバーカードに関する手続きのため、役場窓口の休日開庁を行います。
マイナンバーカードの申請・交付、マイナポイントの申し込みを希望する方は、ぜひこの機会をご活用ください。
田野畑村東日本大震災12周年に係る黙とうの実施について
住民生活課からお知らせします。
本日で、東日本大震災から12年が経過します。
亡くなられた方々へ追悼の意を表し、ご冥福をお祈りするため、発災時刻の午後2時46分に、サイレンによる黙とうを行いますので、犠牲となられた方々への黙とうにご協力をお願いします。
マイナンバーカードの交付・申請サポートのための休日窓口開設について
住民生活課からお知らせします。
2月26日(日)午前9時から午後3時まで、マイナンバーカードの交付と申請受付のため、役場窓口の休日開庁を行います。
マイナンバーカードの申請を希望する方は、ぜひこの機会をご活用ください。
巨大地震想定に係る避難確保計画見直しのための住民懇談会」開催について
総務課から、「巨大地震想定に係る避難確保計画見直しのための住民懇談会」開催について、お知らせします。
2月19日(日) 午前10時30分から、明戸地区公民館で、「巨大地震想定に係る避難確保計画見直しのための住民懇談会」を開催します。万が一の災害に備えるため、ぜひご参加くださいますよう、お願いいたします。
マイナンバーカードの巡回申請受付について
住民生活課から、マイナンバーカードの巡回申請受付について、お知らせします。
本日、午前10時から正午まで、机地区 農村環境改善センター、午後2時から4時まで、アズビィホールで、マイナンバーカードの申請受付を行います。
マイナンバーカードの申請を希望する方は、ぜひこの機会をご活用ください。
「巨大地震想定に係る避難確保計画見直しのための住民懇談会」開催について
総務課から、「巨大地震想定に係る避難確保計画見直しのための住民懇談会」開催について、お知らせします。
2月17日(金) 午後6時30分から、島越地区コミュニティセンターで、「巨大地震想定に係る避難確保計画見直しのための住民懇談会」を開催します。万が一の災害に備えるため、ぜひご参加くださいますよう、お願いいたします。
「J-ALERT 全国一斉情報伝達訓練」の実施について
総務課からお知らせします。
本日、11時から「J-ALERT 全国一斉情報伝達訓練」が実施されます。
防災無線で訓練の試験放送が流れますので、ご理解とご協力をお願いします。
マイナンバーカードの巡回申請受付について
住民生活課から、マイナンバーカードの巡回申請受付について、お知らせします。
本日、午前10時から正午まで、黎明台団地 集会所、午後2時から4時まで、浜岩泉地区 農業会館 で、マイナンバーカードの申請受付を行います。
マイナンバーカードの申請を希望する方は、ぜひこの機会をご活用ください。