ツキノワグマの出没注意

産業振興課からお知らせします。
この時期はお墓参りやレジャーなどで外出する機会が多くなり、クマと遭遇するリスクが高くなります。
外出する際はラジオやクマ鈴など、音の出るものを携帯し、クマと遭遇しないよう十分注意してください。
また、お墓へのお供え物はクマを引き寄せるため非常に危険です。お墓参りの後は、お供え物を持ち帰るようにしてください。

「春の全国交通安全運動の実施」について

総務課からお知らせします。
4月6日から4月15日までの10日間、「挙げる手を やさしく見守る 横断歩道」をスローガンに春の全国交通安全運動が展開されます。
歩行者もドライバーも正しい交通ルールを守り、村民みんなで田野畑村から交通事故を無くしましょう。

除雪作業中の事故防止について

総務課からお知らせします。

気温が上がり、屋根や斜面から雪が滑り落ちやすくなっています。雪下ろし、軒先での雪かきの際は、落雪等に注意してください。また、斜面の付近では、雪崩に注意してください。
雪かき等の作業は、できるだけ家族や隣近所に声をかけ、2人以上で行うようにしましょう。

「島越水門・陸閘の点検に伴う臨時閉鎖」について

地域整備課からお知らせします。

本日、島越水門・陸閘の点検に伴い、午前11時からと、午後3時30分からそれぞれ10分程度、周辺の道路を通行止めとします。ご迷惑をおかけしますが、付近を通行する際は、停車・待機のご協力をお願いします。